毎日、自動で水やりします
毎日忘れずに、設定時刻から設定時間だけ自動で水やりしてくれます。
忙しい?旅行?、あなたがいなくても大丈夫!
毎日忘れずに、水をやり続ける。
そんな単純作業は機械に任せてしまいましょう。
結露と同じしくみで、汚れのないピュアな水を生成します
dewplanterの”dew”は「露(つゆ)」という意味です。
空気から冷却技術(US特許 No.10750686)によって生成した水分ですので、露と同じように汚れのないきれいな水です。
(インターバル撮影)
冷却してドリップされた水は、プランターの底から土に浸透して拡がっていきます。自然環境と同じように、じわじわと根から水分を吸収できます。
スイッチオン。
あとは成長を楽しく眺めるだけ!
空気中の水蒸気を水に換えて、植物に水分供給して、育った植物は酸素を供給してくれて、土中の余分な水分は水蒸気になる、というように循環します。
dewplanterなら簡単ラクラクに、栽培を楽しめますね。
四六時中、植物のことを考えている必要もなくなるんです。
水やりの負担から解放されます!
野菜、果物、花、観葉植物、何にでもチャレンジできる2.5リットルくらいの容量です。水分量も、植物に合わせて調節できます。
自分で育てたオーガニック野菜を食べるって、いいですよね~。
土も選びません。水が浸透していく土なら大丈夫、植物に合った土をお使いいただければけっこうです。
dewplanterは、誰にでも植物を育てやすくしたいという思いで作られました。ビギナーの方でもエキスパートの人でも。そして、古くからあるプランターというものに、「自動水やり」という革新的な機能性を加えました。
屋内栽培を単純・簡単にしてくれて、お部屋に緑のやすらぎをもたらします!
Q. dewplanterには何を植えるのがお勧めですか?
自動給水の量を調節できるので、ほとんどの植物に適しています。ユーザーの声からは、次のような、あまり手間のかからない植物が挙げられます。チャイニーズ・エバーグリーン、スギノハカズラ、ポトス、セントポーリア、ピースリリー、アロエ、インドゴムノキなどです。
Q. 水の量を調節できますか?
はい。 dewplanterには、2時間~24時間/日、あるいは週1回の頻度でオンにする設定があります。設定時間が長いほど、より多くの水が生成されます。
Q. 動作が始まる時刻は設定できますか?
電源スイッチを入れると動作が始まり、その後は毎日その時刻になると自動で電源が入ります。なお、コンセントを抜いたり停電したりすると、自動電源オンしなくなります。再度電源スイッチを入れてください。
Q. どのような環境で機能しますか?
温度15~30℃、湿度40%以上で最適に動作します。冬などは、湿度が低いと水の生成量が少なくなりますが、土からの水分の蒸発も少ないので、手動で水やりが必要になることはあまりないと思います。
Copyright © dewplanterJP All Rights Reserved.